発達

みんないい子だよ。

子育て相談を受け付けております。1人で抱え込まず、気軽に気持ちを言えたり、悩みを相談できる場所作りをしたいと思っています。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

子どもが学んでいること

お子さんが、なんでこんな言葉使うの?どこで覚えてきたの? そう思うことはありませんか? 子どもは、周りの人が使う言葉をよく聞いています。 そして、覚えて欲しくない言葉を使うことも多いですね。 実は、全て学んで使っているのに、いい言葉は、聞き流…

いたずらについて

子どもって、いたずらばかりする時期ってありますよね。 静かだな〜と思ったら、大変なことになってる それは、色んな経験を自ら試している時期なので、問題なしですね。ダメだということを伝えていけば、なくなっていきます。 問題となるのは、親が怒ってい…

Twitterにて

先程、Twitterで、放課後等デイサービスで暴行を受けたお子さんの書き込みを見ました。 腹立たしく、悲しい限りです。 そして、職員の質についてのコメントもありました。資格要件が厳しくなったにしろ、質は改善されていないのか。 逆に資格要件が厳しくな…

他者意識と気持ちの理解③

前の記事で共感が大事と書きました。 共感は、どんな時に?いろんな場面でできますよ。 おやつを食べて、美味しい! お風呂気持ちいい! 遊びが楽しい! 子どもができた時、一緒に喜ぶ(できた瞬間、子どもが嬉しいと感じた時を見逃さないのが大事) 同じ気…

他者意識と気持ちの理解②

前回の記事で、わざとするというのは、喜ぶべき行動とお伝えしました。基本的には、一時のことで終わっていくので良いです。 基本的にはと書いたのは、長引く場合があるということですが、それは、また別で。 さて、気を引く行動が収まったらからの、気持ち…

他者意識と気持ちの理解①

他者の気持ち、大人でも分かりにくいですね。 ただ、小さくても相手に気持ちがあるのは分かります。 わざといたずらして、大人の気を引く、反応を見る。それが、人にも気持ちがあるのが、分かってきたサインです。かなり小さい時期から出てくるものですね。 …

はじめまして

今まで、子どもや障がい児者と関わってきた中で、勉強したこと、勉強になったこと、体験したことなど私の知識の中での話題をブログに載せていきたいと思っています。 また、今、誰かに話したい、悩みを相談したいなどそういったところにも、お答えして行ける…