発達

みんないい子だよ。

子育て相談を受け付けております。1人で抱え込まず、気軽に気持ちを言えたり、悩みを相談できる場所作りをしたいと思っています。

模倣をすること

全ての学びは模倣から始まると言っても良いほど、模倣は子どもにとって大事です。

なので、身近な大人の真似をしながら、子どもは、色んなことを学んでいきます。

もちろん、それだけでは学べないので、教えてあげる必要はありますが。

模倣をしてほしい場合、楽しい演出が必要な場合もあります。模倣には、その相手が好きであること、それをやってみたいと思うことという要素が必要です。

ちょっと恥ずかしいかもしれないですが、子どものレベルに大人が下りて、接することが大切です。

でも、全然、模倣しないなと思われるお子さんもいらっしゃると思います。多くがASDのお子さんだったりします。

自分の世界から抜けられない場合、人の行動にも興味がないので、模倣しようとも思いません。

そういった場合は、まずはこちらに興味を持ってもらう必要があります。

その方法のひとつが逆模倣です。子どもがしていることに介入していくことがなかなか難しい場合、こちらに興味を引く必要があるので、子どもがしていることを、大人が模倣していくのです。

子どもが、えっ?何してんの?ってこちらを向いたら、まずはOK。

それをしているうちに、大人の行動に少しずつですが、興味を持つようになります。

そして、模倣が始まります。そして、一緒にすることを楽しめるようになれば、1人の世界から周りへの扉が開いてきたということです。

ここまで来るのに、どれくらい時間がかかるかは、個人差ありです。

変化なしと思っても、いつもやっていれば、必ず積み重なっているものはあります。

いつになったらやってくれるの?

そう自分が思った時、子どもが見通しが持てずにパニックや癇癪を起こす気持ちと共感。